HIDENORI
		IWANE ARCHITECT + ASSOCIATES

BLOG

近況。と、Saikyoji その後。
2011/03/30 Update.

昨晩のチャリティマッチ。

サッカーに興味のない方には大変申し訳ありませんが・・

やはりKAZUのゴールには、心、動かされました。

事務所は現在、某プロジェクトの実施アップ目前。設計、佳境です。

色んな方々との設計打合せの中で、震災の影響、をお聞きします。

聞いただけ、の話をここに掲載することはできませんが

これから様々な場面で私達が立ち向かわなければならない事があると

予感しています。

竣工間もない、西教寺保育園。理事長先生より

「子供達もとても喜んで、ホールを跳ね回っています」と

嬉しい手紙を頂きました。

こういう時。だからこそ、子供達に

元気で、笑顔で、あって欲しいと、願っています。

photo / Masachika Hashimoto

 

(西教寺保育園の新しいHPです→:http://saikyoji.hoikuen.ac/

完了。saikyoji project。
2011/03/18 Update.

西教寺保育園。

本日、施主様検査が終わり、明後日にお引渡となりました。

園児の皆さん、そしてスタッフ皆さんの笑顔が、ここに溢れますように。

とりあえずスナップ写真です。

地震。津波。電気。原子力。
2011/03/13 Update.

東日本地震。

大変な惨事になってしまいました。

何もできなく、歯がゆいです。

建築学会からは報告を募る学会員へのメール。

九電からの送電協力のため節電を呼びかけるメール。

友人達からの無事を知らせてくれるメール。

新聞に、医療施設の電気供給について記事がありました。

自家発(発電機)のスペックは、最低限の防災設備と

建物用途によって何に何時間バックアップをかけるか、で決まります。

シュミレーションはしますが、最終的にはコストで決まってしまうことも。

もっともっと慎重にならなければと思い知りました。

今の生活は電気がなければ成り立ちません。

そして、原子力発電がなければ、この電気量は賄えません。

10年ほど前、玄海の原発を見学させて頂いたことがあります。

印象に残っているのは、安全性、を強調されていたこと。

ですが、人と機械が制御し管理するもの。100%は難しい。

山形の友人から「薪ストーブでしのいでます」とメールをもらいました。

日々の生活を考える建築設計において、

人が創るものと自然との境界、そして人が自然に対して向き合う方法、

改めて思考しなければと感じています。

TGM drawing。
2011/03/10 Update.

鳥飼グランドメゾンプロジェクト。

「グランドメゾン大濠プレイス」の名称で一般公募開始。

http://www2.sekisuihouse.co.jp/gm/fuk/ohori/

積水サイドからのお許しがでましたので、遅ればせながらパース公開です。

城南線道路サイドにも大きな看板。

薬院のグランドメゾンデザインセンターには1/75の模型も置いてありますので、

興味のある方は是非に。

http://www2.sekisuihouse.co.jp/gm/fuk/designcenter/

現在、現場は着々と進行中。

このプロジェクトには監修者として参加させて頂いてますので、

コンセプトワーク、基本計画、外部デザイン、パブリックデザイン、等のみ。

現場では要所要所で、意匠的な調整確認作業、させて頂いています。

 

drawing yuu matsushita architectural rendering